グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



トップページ >  事業内容

事業内容



当社の強み

① 顧客資産
二部上場の住宅建材メーカーを主力荷主としており、当社創業当時より50余年、安定した取引をいただいています。

② 商材資産
荷主生産拠点のある静岡県と首都圏での幹線輸送(一次配送)と各営業所を拠点とした二次配送も請け負っており、継続的に配送業務を受注いただいています。
また、最近は宅配業者が取り扱いを控える傾向にある、住宅建材に必要な長尺物の配送を宅配業者が取り扱いを控える傾向にある中で、当社では、長尺物の配送も行っています。

③ 人的・技術資産
多様な荷姿の住宅建材の取り扱いに長けた、ベテランの社員が在籍しています。
また、早朝・深夜の時間帯の入出庫業務が可能です。

④ 設備・機能資産
本社・柏営業所とも主要道に隣接しており、工業地域での立地のため、昼夜を問わず作業が可能です。
また、本社は、主要な仕入れ先の拠点の近くに位置しており、物流面での効率化が図られています。

配送事業

当社は、一般区域貨物運送業、自動車運送取扱業を行っています。
大型トラックによる一次配送で送られてきたものを、本社がある静岡県の清水営業所と、千葉県にある柏営業所の2拠点から各エリアに二次配送しています。

フロー

3つのメリット

①配送先毎に細かい仕分けが可能
荷主様のご要望に合わせて、配送先を細かく指定いただけます。
また、配送製品のタグを手作業で貼っているため、配送ごとに細かい仕分けが可能です。

②配送システムを導入
配送システムにより配送情報の詳細がデータ化され、商品ごとにバーコード記載のラベルを作成しているため、ミスのない配送をすることができます。

③各エリアに毎日配送
毎日配送ルートを組んでいるため、少量のお荷物でも迅速に対応可能です。
少量から大量まで、おまかせください。

車輌保有台数
清水営業所(本社)
大型車 3台
4屯車 2台
2屯以下 2台
柏営業所
大型車 1台
4屯車 4台
2屯以下 1台

配送製品
ドア・フロア・食品など

保管/管理・入出庫事業

当社では、お客様のお荷物を自社倉庫にてお預かり・保管をしております。
  • 倉庫がいっぱいで使用できない、一時的に在庫を預かってほしい、設備投資を抑えたいなどのニーズにお応えいたします。
  • 倉庫を使用しての二次配送も行っておりますので、トラックへの積み替えや当社からの配送も当社にお任せください。
  • ネステナー(個別保管)による商品一時保管にも対応いたします。多量のネステナーも保有しております。
    (サイズ H2,230 × W2,600 × 1,160 )

本社倉庫は静岡県産のヒノキで建てられています!

静岡県産のヒノキで建てられた本社倉庫は、非住宅としては県内でも数少ない中型木造建築倉庫です。
ヒノキの倉庫は、結露に強く、耐震性があります。基礎が軽く、工期が短いため、コストを抑えることができ、また、柱がないため、倉庫内のスペースを最大限に活用することができます。

ふじのくに炭素貯蔵建築物認定証

こんなこともやっています!

地元の学校様の大会や地域のイベント時の楽器の運搬も行っています。
※楽器運送専門業者ではありませんので、高額な楽器や専門的な楽器等の運搬は承っておりません。